水まわりに関わる仕事をしている私が選ぶキッチンは対面|絶対こだわりたいポイント

住まい

水まわりに関わる仕事をしているSakuです。
自分が家を建てるなら対面キッチンにしようと思っています。
対面でも、皆が憧れるフルフラットではなく、手元が隠せるタイプにしたいと考えています。
その理由について、本日は書きたいと思います。

対面キッチンについて

対面キッチンは、手元が見えるフルフラットなタイプと、手元が隠せるタイプの2種類に分けることができます。

フルフラットタイプ

手元が隠せるタイプ

手元が隠せるタイプにする理由

もし、私が家を建てるなら、手元が隠れるような設計にしようと考えています。

理由ですが、フルフラットな場合は、普段使いの洗剤やスポンジが丸見えになるからです。
すぐに冷蔵庫に入れられないような、熱いお鍋や洗ったばかりの濡れている食器、まな板など、必ずカウンターに出てきます。
日常的にそのようなものを隠すのは困難です。

仕事の関係で、フルフラットのキッチンを納めた現場に行く機会がありますが、カウンターに物が置きっぱなしになっているキッチンをよく見ます。
普段から片づける方でも、濡れていたり、熱かったりで物理的に収納できないことが原因だと考えられます。

普段から時間があって、洗った食器をまめに拭いて片づけられる方であれば、対面のフルフラットでも良いと思います。我家のように共働きで、なかなかゆっくり片づける時間が取れない方には断然手元が隠せるタイプがお勧めのプランとなります。

手元を隠すとリビング側からどんな感じに見えるのでしょうか。

参考に、リビング側から見た写真とキッチン側から撮影した写真を添付します。
モノを置いていても、リビング側からあまり目立たにことが写真からわかると思います。

リビング側のカウンター高さはメーカーによって違います。
リビング側のカウンターが高ければ、しっかり手元を隠すことが出来ます。

手元に収納があれば使いやすい

写真のように、手元部分に掘り込みの収納があると、調味料が収納できるので作業効率もグッと上がります。
こちらはクリナップの商品ですが、引出しが付いています。
引出しには、コップや普段飲んでいる薬を入れてもよいですし、排水ネットや台ふきのストックを収納しても便利ですね。

まとめ

常にスッキリしたキッチンにしたい方は、フルフラットではなく、手元が隠せるキッチンを選びましょう。
素敵なキッチンになることを祈っています。



タイトルとURLをコピーしました